キーボードって、溶けるんですよね

女性向け商品・サービスの売上アップをお手伝いしているグローアップマーケティング代表の谷本理恵子です。

はじめは、何か有機溶剤でも、こぼしたのかと思ってたんですけど…
使用1年ほどのサブ機まで、同じ症状が出始めました。
 
打鍵のしすぎですね、これ。
まず使用頻度の高いNが、その次にDがダメになり、おそらくMもヤバそうです。
 
ピアノを弾くので、かなり深めに叩くとはいえ、たった2年で、文字の判別不能なくらいに溶けちゃうって、我ながら、ちょっと怖い。
  
いえ、今日たまたま、左手中指の先に、バラのトゲが入ってですねぇ。
上手く取れなくて、皮膚科で抜いてもらって、キーボード叩くと、まだちょっと痛いので、急に思い出しましたけど(しかも、溶けかけてるDは、左手の中指じゃん!)
 
…仕事とはいえ、どれだけ、文字打ってるんだ、私。
 
ちなみに、画面が大きくて重めの銀色のMacBook Proが、デザインや動画編集する時にも使ってるメイン機。軽くて小さい金色のMacBookが、お出かけ用のサブ機です。

[お知らせ]
すべてのご質問に、
谷本が個別に返信中!
\オンラインサロン「プリンセス・マーケティング実践ラボ/
>>詳しくは、こちら

関連記事

  1. 裏方の醍醐味

  2. 住宅業界の方、必見!

  3. 54時間で、アイデアを形にせよ!Startup Weeken…

  4. ホントに出てたらしい

  5. 書きすぎじゃないの?

  6. SNS掲載の許可をいただきました

\女性に自然に売れていく!/
プリンセスマーケティング3つの秘密

『売れる!女性向け販促物チェックリスト51』もプレゼント!

コラム一覧(月別)