メルマガで売れない時に、一番最初に疑うべきは母数!

オンラインサロンでよくいただく質問に、お答えするシリーズ。

今回は、「売れない」というご相談を受けたときに、まずは何を確認するのかについてのお話です。

 

よく「ブログを書いていますが売れません」「メールを書いても売れないので、もうメルマガは死んでいるのではないでしょうか」といった話をされる方がいますが、そのような場合に、まずつぶしておきたいのは、全体で何通送っているか、という点。つまり、母数です。

 

メールを送った人全員が買ってくれるわけではありませんから、1人にしかメールを送っていないのに、その1人が確実に買ってくれる、なんてことはないはずですよね。

じゃあ、どうすればいいのか。枝葉末節にこだわる前に、考えるべきことがあります。

P.S.
You Tubeでは、女性ターゲット集客のコツや売れる文章を書く秘訣など、さまざまな話をさせていただいています。高評価・チャンネル登録なども、ぜひ。

> 他の動画も、YouTubeでチェックする!

関連記事

  1. メルマガって、役に立つの?

  2. Instagramが苦手なのですが、どうしても取り組まないと…

  3. 広告の費用対効果が合わない!と思った時に読む「ネット広告」の…

  4. 集客しなきゃってホント?真の問題は、別のところにある可能性が…

  5. 「酷評された時にどう捉えるかが、売上を決める」という怖い話を…

  6. 楽天では、イベント参加が必須!売上を伸ばすために、商…

\女性に自然に売れていく!/
プリンセスマーケティング3つの秘密

『売れる!女性向け販促物チェックリスト51』もプレゼント!

コラム一覧(月別)