値上げしたいのに、値上げできない?今すぐ値上げすべき3つの場合とは

今回は、オンラインサロンで、よく聞かれるご質問にお答えするシリーズ。

「値上げしたいと思っているのに、値上げできない」というご相談を取り上げます。

 

基本的には、中小零細企業もしくは個人事業主は、高単価で商売をしないとやっていけません。

中でも、こういう場合には値上げが必要だなと思うのは

  • 自分が「割に合わない」と思っている場合
  • 競合他社の水準よりも安価でやっている場合
  • 行列ができている場合

という3つの場合です。

 

よかったら参考にしてみてくださいね。

P.S.
You Tubeでは、女性ターゲット集客のコツや売れる文章を書く秘訣など、さまざまな話をさせていただいています。高評価・チャンネル登録なども、ぜひ。

> 他の動画も、YouTubeでチェックする!

関連記事

  1. コンテンツは無料で全部出していいの、一部隠しておくべき?

  2. 広告費っていくらかかるの?本当に広告やらなきゃいけないの?

  3. コンサル先の売上を伸ばすために大切な3つのポイント

  4. セールスライターに向いてる資質とは?適性条件を7個挙げてみた…

  5. 『ザ・ビジョン』進むべき道は見えているか:プロのセールスライ…

  6. コンサルを重複して受けちゃダメなのはなぜ?

\女性に自然に売れていく!/
プリンセスマーケティング3つの秘密

『売れる!女性向け販促物チェックリスト51』もプレゼント!

コラム一覧(月別)