女性起業家が男性コンサルについてうまくいかないのは、なぜ?

よくある疑問にお答えするシリーズ。今回は、男性のコンサルタントさんが女性の起業家さんにアドバイスする場合に、難しいポイントを3つお伝えしています。

 

  • 男性にとっては商品やサービス、業種・業態が理解しにくいジャンルの場合
  • クライアントさんの先のエンドユーザーである「女性のお客様の気持ち」がわからない場合
  • クライアントさんが女性であることで「クライアントの気持ち」を読み間違う場合

に注意していただきつつ、ぜひ男女の傾向の差をむしろメリットとして活用していただければ嬉しいです。

 

もっと詳しく知りたい場合には、以下をチェックしてみてくださいね。

P.S.
You Tubeでは、女性ターゲット集客のコツや売れる文章を書く秘訣など、さまざまな話をさせていただいています。高評価・チャンネル登録なども、ぜひ。

> 他の動画も、YouTubeでチェックする!

関連記事

  1. 集客しなきゃってホント?真の問題は、別のところにある可能性が…

  2. 高額商品が売れない?お金のメンタルブロックは、誤解にすぎ…

  3. 「酷評された時にどう捉えるかが、売上を決める」という怖い話を…

  4. メンターや先生を選ぶ時の基準やポイントは?

  5. 広告費っていくらかかるの?本当に広告やらなきゃいけないの?

  6. 自動化の功罪:そもそも自動化する必要ある?そのシステム導入す…

\女性に自然に売れていく!/
プリンセスマーケティング3つの秘密

『売れる!女性向け販促物チェックリスト51』もプレゼント!

コラム一覧(月別)