起業当初に役立った、2つのアドバイス

今回は、私が起業した直後にいただいたアドバイスで、今振り返っても、とても有効だったなと思うものを2つご紹介します。

 

1つは「3ヶ月死ぬほどやって芽が出なければ、才能ない。向いていないからサラリーマンに戻った方がいい」といった、ちょっぴり厳しく見えるかもしれない助言です。

実際、独立起業には向き不向きがあると、今となっては私も思いますので、ダラダラやるよりも、早くケリをつけるつもりで、全力でやってみるのがおすすめです。

 

もう1つは「仕事は、人が連れてくる」。

基本的に、起業直後に、家でブログを書いて「誰か来てくれたらいいな」と待っていても、何も起こらないことが大半。ビジネス内容が変わることも多く、起業当初にブログから集客しようといった方法は、私自身はあまりオススメしていません。

P.S.
You Tubeでは、女性ターゲット集客のコツや売れる文章を書く秘訣など、さまざまな話をさせていただいています。高評価・チャンネル登録なども、ぜひ。

> 他の動画も、YouTubeでチェックする!

関連記事

  1. 集客しなきゃってホント?真の問題は、別のところにある可能性が…

  2. 肩書やキャッチコピーってそもそも必要?コロコロ変えていいの?…

  3. メンターや先生を選ぶ時の基準やポイントは?

  4. 広告費っていくらかかるの?本当に広告やらなきゃいけないの?

  5. 高額商品が売れない?お金のメンタルブロックは、誤解にすぎ…

  6. コンテンツは無料で全部出していいの、一部隠しておくべき?

\女性に自然に売れていく!/
プリンセスマーケティング3つの秘密

『売れる!女性向け販促物チェックリスト51』もプレゼント!

コラム一覧(月別)