ども、セールスライターのタニモトです
LINE@は、なにかを発信する側にとって、かなり使いやすいサービスですが、もちろんデメリットもあります
最大の欠点は…
簡単に登録できるぶん、一瞬でブロックされやすいこと
そりゃそうですよね
お友だちとの連絡に使っているのに、ガンガン広告が流れてきたら、確実に、ウザい
しょっちゅう送られてくるのも、結構、迷惑
でも…
ちゃんとチェックしているLINEも、もちろんあるわけなので、その「違い」がどこにあるかが問題なわけです
ヒントになるのは、自分だったらどう思うだろうっていう、創造力
パソコンやスマホの先には、人がいる
そのことを忘れないでいることこそが、新しいサービスを使う時に、一番大切なことです